どのようなメカニズムでメイクや汚れを落としているのか|クレンジングの口コミランキング

どのようなメカニズムでメイクや汚れを落としているのか

美肌を作るためには、欠かせないメイクなどを落としてくれるクレンジングですが、どのようなメカニズムでメイクや汚れを落としているのでしょうか。

 

また、そのメカニズムの何が原因で、肌に負担がかかるといわれているのでしょうか。 化粧品は、油分と水分が混ざり合って作られているものが多いのはご存知ですよね?

 

普通、油と水が混ざり合うことはありません。 混ざったように見えても、油と水が層になって分かれます。 しかし、化粧品がこのように分離していないのは、界面活性剤が使用されているからです。 界面活性剤は天然由来のものなども存在し、化粧品に限らず、食品にも使われています。

 

身近な食品で油と水が混ざっているものには、マヨネーズがあります。 マヨネーズは、油、酢、卵で作られていますよね。 油と酢だけを容器に入れると、油と酢で境界線ができます。

 

この境界線を界面と呼び、卵を入れると界面の表面張力が弱まって混ざり合うようになります。 そして、混ざった状態で安定します。 つまり、マヨネーズでは、卵が界面活性剤の役割を果たしているわけです。

 

さて、油と水を混ぜ合わせる界面活性剤がクレンジングではどのような働きをするのでしょうか。 この場合、界面活性剤は洗浄の役割を持っています。 肌につけると、汚れに浸透していき、浮かせます。

 

化粧品や皮脂は油分であり、クレンジング剤も油分を多く含んでいるため、油同士では、界面活性剤の力をあまり使わなくても浸透していきます。 そして、肌についていたファンデーションや皮脂などの油分がクレンジング剤に取り込まれていきます。

 

その後、水やぬるま湯で洗い流しますが、このときに界面活性剤が重要な働きをします。 油分は、水で洗い流すことはできません。 しかし、界面活性剤が表面張力を低下させ、油と水が混ざり合い、洗い流すことができるのです。

 

化粧品の油分は、クレンジング剤の油分だけでは、完全に取り除くことが難しいため、界面活性剤の能力を利用して取り除くことになります。

 

その過程で、角質層にまで、影響があると、肌本来の潤い成分である天然保湿因子やセラミドも汚れと同じように取り除かれてしまうことがあります。

 

これが、クレンジングは肌には負担がかかるといわれている所以です。 このメカニズムから、油分が多いほど、界面活性剤の配合量も多くなるため、オイルタイプなどは、洗浄力が強い代わりに、肌への負担も大きいといえるかもしれません。